
「好き」を沢山集めましょう
マークスホームの家づくりは、無数に広がるイメージの中からお客様の「好き」を集めることから始まります。
お客様の頭の中に漠然と存在している「好き」の中から、無意識の中にある「好み」を発見します。そして「好み」を設計・デザインに組み込むことで、流行に左右されることのない、自分らしいお気に入りの空間づくりに活かします。
まず、「心地よい暮らし」を想像してみましょう。
窓からお気に入りの景色を眺めながら、ドリップしたコーヒーに口をつける瞬間。
波の音に包まれながら、寝かしつけている子どもと一緒につい微睡むひと時。
古くからの友人を招いて、自慢の一皿を振る舞って笑いあう休日ー。
きっと「心地よい暮らし」の中には、無数の「好き」があふれています。
私たちはそんな「好き」をマークしカタチにする、自由設計の家づくりを通じて、一人ひとりにとっての自分らしい暮らしと叶えたい未来をデザインします。
マークスホームの家づくりは、無数に広がるイメージの中からお客様の「好き」を集めることから始まります。
お客様の頭の中に漠然と存在している「好き」の中から、無意識の中にある「好み」を発見します。そして「好み」を設計・デザインに組み込むことで、流行に左右されることのない、自分らしいお気に入りの空間づくりに活かします。
次に、ご家族の夢やどんな生活がしたいのかを、私たちに聞かせてください。
お休みの日はどんな風に過ごしたいか、
どんな時に心安らぐのか、
どんな人を招きたいのかー。
きっと誰一人として同じ答えはありません。
一人ひとりが心に描く、理想の暮らしを叶えるためのプランをお客様と二人三脚でとことん考え抜きます。
理想の暮らしを叶えるためには、納得できる土地探しが重要です。家自体のデザインや機能性が優れていても、生活に不便がある立地や、災害の危険があっては暮らしやすいとはいえません。
私たちは実績豊富で信頼できる不動産会社と協力して、お客様の暮らしに最適な土地をお探します。また設計士の目線から、その土地をメリットはもちろん、デメリットも含めて正直にお伝えすることで、後悔しない土地探しをお手伝いします。
心地よい暮らしには無理のない資金計画が不可欠です。
マークスホームでは営業・コーディネーター・設計・施工が連携を取り、ご予算に合わせた無理のない資金計画をご提案します。
家はあくまで「家族と生活」が中心にあるもの。
どんなにデザインが優れた素敵な家でも、ちょっとした不便さから家事ストレスを感じてしまっては、いい家とはいえません。
マークスホームでは家族構成やライフスタイルから生活動線を考え、家事負担が最小限で心地よく暮らせる間取りと設備をご提案します。
健康に大きな影響を与えるのが室内での寒暖差です。家族が元気で快適に暮らせるように、マークスホームでは高気密高断熱が標準仕様。
部屋の熱が逃げてしまう窓には、アルミと樹脂のハイブリットサッシを標準採用。特に冷えを感じやすい足元は、突板フローリングで床暖房にも対応。温もりあふれる住まいから、家族の健やかな暮らしを支えます。
見えないところまで手を抜くことがないよう、自社管理のもと施工をおこなっています。そこに暮らす人の気持ちになって考えられる、経験豊富な職人さんたちと、一体感を持って家づくりに取り組みます。
当然、お客様もチームの一員です。図面では伝えきれなかったご要望や、現場で疑問に思ったことは、その場で遠慮なくご相談ください。
お引き渡しは、今後20年先まで続くお客様との新たな関係の始まりです。ずっと安心して暮らし続けられるように、細部まで徹底した品質管理とアフターサービスで、家を建てた後の暮らしもサポートし続けます。
第三者機関による、配筋・出来高・土台・金物・防水・完了検査を実施。検査は全10回 200項目以上の品質チェックを受け、結果はすべてお客様へ開示します。
新築の場合には6ヶ月、1年、5年、10年、15年ごとに無料定期点検を行っております。またお引き渡し後10年までは、24時間365日対応のコールサービスでお客様の暮らしをサポートし続けます。